top of page

​生徒作品の一部を掲載しています

​ハックフォープレイを利用して作成されたアクションゲームです。

ハックフォープレイ公式のYouTuberに紹介されました。

中学生の生徒の作品となります。

野球盤.jpg

Unityを使って作成された野球盤ゲームです。

お正月番組のリアル野球盤がモデルです。

​ピッチャーは多彩な変化球を投げることが出来ます。

​小学校高学年の生徒が作成しました。

Unityを使って作成された玉転がしゲームです。

​様々な仕掛けを、ジャンプやスイッチなどを使いながらクリアしていく全5ステージのゲームです。

​小学校高学年の生徒が作成しました。

魚べい.jpg
スティッチ.jpg

回転ずし魚べいの寿司のシステムをスクラッチを使って作ったゲームです。乗り物に乗せてお寿司を運んでくれます。

小学校低学年の生徒が作成しました。

こちらから遊べます。

ペイント3Dを使って作成された3Dモデルです。

​その後、3Dプリンターを使ってフィギュアにしました。

​小学校高学年の生徒が作成しました。

12月にはんだづけで作成しているクリスマスツリーです。中~高学年の希望者が作成しています。

豊臣.jpg

RPGツクールを用いて作成された戦国時代風のRPGゲームです。様々な武将が登場するゲームとなっています。

​小学校高学年の生徒が作成しました。

IMG_20200710_173557.jpg
IMG_20200710_180437.jpg

3Dプリンターを使用し、パソコンで作った3Dモデルを出力することができます。

こちらを使って低学年から高学年まで色々なものを作っています。​

​写真中央は小学校高学年の生徒が作成した魚のフィギュアです。

​通常コースの中で作成したロボットアームです。

microbitでプログラムを作成し、ボタン操作や遠隔操作でものを掴んで運ぶことができます。

​写真の機体は小学校高学年の生徒が作成しました。

3DCADソフト FUSION360でペン立てを設計し、3Dプリンタで出力したものです。

パソコンで設計したサイズそのままに作ることができます。

​小学校高学年の生徒が作成しました。

ZBrush coreというモデリングソフトを用いて

中学生の生徒が作成したモンスターの3Dモデルです。

大画面の液晶タブレットを用意していますので、直感的に

造形していくことが可能です。

小学校高学年~中学生が作成する六足ロボットです。

市販のおもちゃを改造し、超音波センサや腕のサーボモーター、音声合成など様々な機能を追加していきます。

bottom of page